相続したアパートや不動産、
このままで本当に大丈夫ですか?
「家賃保証が切れたらどうなる?」
「空室が長引くようになってきた」
「思いがけない問題が起きてしまった」
「子どもは引き継ぎたくないと言っている…」
相続税対策として建てたアパートや、長年守ってきた土地。
いざ引き継いでみると、想像以上に悩みや不安が多いものです。
名古屋市を拠点に活動する、アパート経営や不動産に詳しい独立系ファイナンシャルプランナーが、中立な立場で状況を整理し、将来に向けた納得の判断と対応をサポートします。
アパート相続・土地活用の不安に寄り添い、資産と家族の“これから”を一緒に考える。お互い安心相続® 実現サポーター
ファイナンシャルプランナー
ふたむらたけし事務所
※「お互い安心相続®」とは、相続する人・させる人、どちらにとっても安心できるかたちを目指す、当事務所オリジナルの支援コンセプトです。
ふたむらたけし事務所は、
【完全独立】【中立な立場】【客観的な視点】で、土地活用・不動産・アパート経営・資産運用・相続に関するご相談や方針づくりを、お手伝いしています。
✅「これからのこと」、一緒に整理してみませんか?
✅ 営業や販売行為は一切ありません。
✅ 専門家の視点で、納得できる判断材料をご提供します。
📌 たとえば、こんなお悩みありませんか?
・相続したアパート、このまま持ち続けていいか迷っている
・管理や収支のことを見直したい
・土地活用の選択肢を比較したい
・不動産のことでトラブルが起きる前に対処しておきた
・資産運用のことも含めて相談したい
・相続や財産の分け方について考えたい …など
まずは、
あなたの状況を “言葉にして整理すること” から始めませんか?
初回30分のご相談は、アンケートご協力で無料です。
無理な提案は一切ありません。
安心してご相談ください。
ファイナンシャルプランナー
ふたむらたけし事務所
代表:二村 猛(ふたむら たけし)
CFP®(国際認定ファイナンシャルプランナー)/ 1級FP技能士 / 宅地建物取引士 ほか
名古屋市を拠点に活動しています。
Independent Certified Financial Planner @Nagoya-city, Aichi, Japan.
🟢 お問い合せ・ご相談は、下記ボタンからどうぞ。
個別相談のお知らせ
(7月20日)
🔽 ご相談メニューの
ご案内
💬 対面相談 & 書類のクイック
チェック
アパート経営・土地活用・不動産、資産運用、相続対策に関する不安やお悩みを、FPふたむらたけしが親身に承ります。
あなたの疑問や不安を、専門知識と豊富な経験から客観的に整理し、あなたに合った選択肢や解決策をご提案いたします。
必要に応じて、お手元の資料や不動産関連書類の簡易チェック・読み解きも行っています。
📝 ご相談スタイル(①又は②を選べます)
① 対面相談(名古屋市内の公共スペース 又は、ご希望場所 ※ご希望場所は出張料あり)
② オンライン相談(初回相談の方 又は、顧問契約中の方/全国対応)
💰 ご相談料金
初回(30分まで 4,000円:税込)※30分を超える場合は、30分ごとに+3,000円(税込)
※アンケート協力で最初の30分は無料(オンラインも対象)
※オンラインの場合は30分で終了となりま
す。
▶ 所要時間の目安と料金例(初回、対面の場合)
・50分で終了:7,000円(税込)
・1時間15分(75分):10,000円(税込)
・1時間50分(110分):13,000円(税込)
2回目以降(対面のみ/60分まで 8,000円:税込) ※60分を超える場合は、30分ごとに+3,000円(税込)
▶ 所要時間の目安と料金例(2回目以降、対面の場合)
・50分で終了:8,000円(税込)
・1時間15分(75分):11,000円(税込)
・1時間50分(110分):14,000円(税込)
▶ お支払いは終了後の実時間に基づいてご案内いたします。
※顧問サポート中の方は、オンライン相談いただけます。
📋 「書類のクイックチェック」とは?
・土地や不動産に関する書類
・不動産売買契約書や賃貸借契約書の読み解き
・金融資産に関する資料の整理と説明 など
どんな小さなことでも構いません。
あなたの状況に合わせて、やさしく丁寧にお話を伺います。
🟩【現状を診断・整理
したい方へ】
アパート経営や土地活用提案、
土地の状況を客観的に診断します。
現在の状況を専門家の視点で確認・整理し、今後を考える上での
判断材料をお作りします。
🏢 アパート経営の健康診断
(アパート経営のトリセツ)
アパートや賃貸マンションなど賃貸経営を相続した方に、特におすすめです。
詳しい内容は
下記からご確認ください。
🏞️ 土地安心状況調査
(土地のトリセツ)
今まで所有地について詳しく調べたことがない方に、特におすすめです。
詳しい内容は
下記からご確認ください。
🟨【資産や情報を
整理したい方へ】
"資産全体の見える化"や、"書類の整理"を進めたい方におすすめです。
📋 私の財産チェックシート
(財産チェック&相続シミュレーション)
子ども達が将来安心して財産を引き継げるようにしたいとお考えの方に、
特におすすめです。
詳しい内容は
下記からご確認ください。
📚 不動産書類の整理サポート
(書類のお片づけ・安心サポート)
「たくさんの不動産書類、どれが大事で、どれを捨てていいか分からない…」
そんなお悩みをお持ちの方に向けた、書類整理のサポートメニューです。
FPふたむらたけしが、あなたのお手元にある不動産関連書類を一緒に確認。
大切な書類の見極めから、不要書類の判断や整理方法まで、やさしく丁寧にお手伝いします。
📌 こんな方におすすめです
● 昔の権利証(登記済証)や古い契約書がたくさんあって困っている方
● アパートや土地の書類がバラバラで、整理のきっかけがほしい方
● 何が必要で、何が不要なのかが分からない方
● 子どもに引き継ぐ前に、少しでも整理しておきたい方
📎 将来の“困った”を、今のうちに防ぎましょう 積み重なった不動産書類の山── それは、将来お子さんやお孫さんに引き継がれる“見えない負担”になることもあります。
「これは何の書類?」「処分していいの?」と、分からないまま処分できず、また次の世代に引き継がれてしまう…。
あなた自身も、親世代からの“先送り”を受け取っているのかもしれません。
このメニューは、そうした“将来の手間や混乱”を防ぎ、 あなたの代でできる整理を、気持ちよく進めていただくためのサポートです。
また、この整理もある意味で「相続対策」と言えるのではないでしょうか。
あなた自身が困っている状態なら、なおさら、子や孫へとこれ以上に先送りしないであげましょう。
📝 ご対応スタイル 対面(名古屋市内の公共スペース 又は、ご希望場所 ※ご希望場所は出張料あり)
💰 サポート料金 8,000円(税込・1回60分まで) ※60分を超える場合は、30分ごとに+3,000円(税込)
▶ 所要時間の目安と料金例
・50分で終了:8,000円(税込)
・1時間15分(75分):11,000円(税込)
・1時間50分(110分):14,000円(税込)
▶ お支払いは終了後の実時間に基づいてご案内いたします。
📩「問い合わせる」または「相談する」ボタンから、お気軽にご連絡ください。
どんなに書類山積みでも大丈夫です。
まずは一緒に、無理なく少しずつ始めてみませんか?
🟧【実務や話し合いを
サポートしてほしい方へ】
家族間の”話し合い”や各種”打合せ”への”同席”、
”手続き”に”同行”いたします。
🧩 話し合い同席
(家族で向き合う、
安心のサポート)
「家族で相続や土地の話をしたいけれど、 どう切り出せばいいか分からない…」 そんなときは、第三者のサポートを活用してみませんか?
FPふたむらたけしが、中立な立場でご家族の話し合いに同席。
それぞれの想いや立場を尊重しながら、冷静で前向きな対話の場づくりをお手伝いします。
「揉める前に、今のうちに」「話すきっかけがほしい」 そんなご相談が、近年とても増えています。
📌 こんな方におすすめです
● アパートや土地をどうするか、家族で話したいけれど不安がある方
● 将来の相続に向けて、きちんと話し合いたいと考えている方
● 親・兄弟・子どもなど、立場の違う家族と冷静に話す自信がない方
● 感情的にならずに、お互い納得できる話し合いをしたい方
📎 「専門家が一緒にいてくれたから、話せました」 相続や土地の話は、感情が絡みやすく、話し出すのが難しいテーマです。
ときに、誤解や思い込みがすれ違いを生むこともあります。
この「話し合い同席」では、FPが調整役となり、 話すきっかけづくりから、意見の整理、必要な情報提供まで、 その場に応じたサポートを柔軟に行います。
話し合いの雰囲気が整えば、 お互いの気持ちも、未来の方向性も、きっと見えてくるはずです。
📝 ご対応スタイル
対面(名古屋市内の公共スペース または、ご希望場所 ※ご希望場所は出張料あり)
💰 同席料金 8,000円(税込・60分まで) +30分ごとに 3,000円(税込)
▶ 所要時間の目安と料金例
・50分で終了:8,000円(税込)
・1時間15分(75分):11,000円(税込)
・1時間50分(110分):14,000円(税込)
▶ お支払いは終了後の実時間に基づいてご案内いたします。
「話していたら少し長引いてしまった…」という場合も、安心してご相談いただけます。
📩 「こういう場合でも大丈夫?」というご相談もお気軽にどうぞ。
まずは「対面相談」であなたの状況を丁寧にお伺いしますので、同席の目的や進め方を一緒に確認しましょう。
🧾 打合せ同席
(いろいろなプロとのやりとりを、
あなたの立場でしっかりサポート)
「ハウスメーカーや建設会社の説明、よく分かるけど…やっぱり不安。。。」
「税理士や司法書士の話もよく分かるけど、自分にとって何が一番良いのか判断しきれない」
そんなときは、中立な立場のファイナンシャルプランナーが“あなたの味方”として打合せに同席します。
FPふたむらたけしが、各分野のプロの話をあなたの目線で整理・補足しながら、冷静な判断をサポート。
「その場にいるだけで安心だった」と感じていただけるような存在を目指しています。
📌 こんな方におすすめです
● ハウスメーカー・不動産会社・金融機関などとの打合せに不安がある
● 話は聞けるけど、自分の考えをうまく伝えられるか心配
● 各分野のプロが登場し、全体像が見えにくくなっている
● 自分にとっての“納得できる判断”をするために、第三者の視点がほしい
📎 「周りには各分野のプロがたくさんいるけれど、"総合的な視点"で相談相手になってくれる人がいると心強い」 土地・建物・相続・お金の話には、たくさんの立場や意見が関わります。
でもその中に、「あなたの気持ちに寄り添い、全体を見渡して考えてくれる存在」は、意外と少ないのです。
この「打合せ同席」では、FPふたむらたけしがその役割を担い、 あなたの身の回りの専門家とは異なる立場から、“総合的な視点”で、あなたが納得できる判断を支えます。
📝 ご対応スタイル
対面(名古屋市内の公共スペース または、ご希望場所 ※ご希望場所は出張料あり)
💰 同席料金 8,000円(税込・60分まで) +30分ごとに 3,000円(税込)
▶ 所要時間の目安と料金例
・50分で終了:8,000円(税込)
・1時間15分(75分):11,000円(税込)
・1時間50分(110分):14,000円(税込)
▶ お支払いは終了後の実時間に基づいてご案内いたします。
「話が長引いてしまっても安心」してご相談いただけます。
📩 「こういう場面でも来てもらえる?」というご質問も大歓迎です。
まずは「対面相談」であなたの状況を丁寧にお伺いしますので、同席の目的や進め方を一緒に確認しましょう。
お気軽にご相談ください。
🤝 手続き同行
(慣れない手続きも、
あなたの隣りでしっかりサポート)
「ひとりで契約手続きに行くのは不安で…」
「手続きに慣れている人が隣りにいてくれると助かる」
そんなときは、ファイナンシャルプランナーが“あなたの味方”として同行します。
FPふたむらたけしが、役所での行政手続きから金融機関やハウスメーカー、 不動産会社での契約手続きなどの際に、 不明点の確認や説明の補足など、あなたのそばでしっかりサポートいたします。
📌 こんな方におすすめです
● 不動産関係などの手続きが不安な方
● 慣れない書類提出や窓口対応で、緊張してしまう方
● 一人で説明を聞いても、ちゃんと理解できるか不安な方
● 手続きに必要な資料の整理から当日の流れまで、サポートしてほしい方
慣れない手続きや専門用語の多い場面では、聞きたいことが聞けなかったり、 聞き漏らしの再確認に恥ずかしさを覚えたりと、緊張して手続きした結果、 自宅に帰り気持ちが落ち着いたところで、あれで良かったのだろうか?と、不安に感じることがありませんか?
この「手続き同行」では、FPがあなたのペースに合わせてサポートし、 必要があれば事前準備から同行後のフォローまで丁寧に対応いたします。
「一緒に行ってもらえて、本当に助かった」―― そんなお声を、多くいただいています。
📝 ご対応スタイル
対面での現地同行・同席
💰 同行料金 8,000円(税込・60分まで) +30分ごとに 3,000円(税込) +出張料別途 ※
▶ 所要時間の目安と料金例
・50分で終了:8,000円(税込)
・1時間15分(75分):11,000円(税込)
・1時間50分(110分):14,000円(税込)
▶ お支払いは終了後の実時間に基づいてご案内いたします。
「思ったより時間がかかってしまった…」という場合も、安心してご利用いただけます。
📩 「こういうケースでも一緒に行ってもらえますか?」というご質問も大歓迎です。
まずは「対面相談」であなたの状況を丁寧にお伺いしますので、同行の目的や進め方を一緒に確認しましょう。
まずはお気軽にご相談ください。
🟥【長く相談できる体制を望む方へ】
継続的な見守りやフォローを
ご希望の方に。
顧問サポート
(“ずっと相談できる安心”を、
あなたのそばに)
「これからも定期的に相談できたら安心なのに…」
「いざという時に、すぐに聞ける人がいてくれたら心強い」
そんな声にお応えするのが、この「顧問サポート」です。
FPふたむらたけしが、あなた専属のサポーターとして、メール・電話・対面でのご相談に継続的に対応。
毎月のちょっとしたご相談から、将来の方針確認まで、あなたの状況に寄り添いながら、必要な情報提供や判断のサポートを行います。
「わからないことがあったら、まずは相談できる」 そんな“安心できる日常”を、あなたのそばにご用意します。
📝 ご相談スタイル
(ご希望に応じて選べます)
● 対面相談(名古屋市内の公共スペース または、ご希望場所 ※出張料あり)
● オンライン相談(全国対応)
● 電話・メールでのご相談(原則、電話でご回答いたします)
📌 こんな方におすすめです
● アパート経営や土地のことで、継続的な判断サポートがほしい方
● 相続や資産のことを、少しずつ整理しながら準備したい方
● 家族の変化や資産状況に応じて、定期的に方向性を見直したい方
● 必要なときにすぐ相談できる「自分だけの専門家」がほしい方
💰 顧問サポート料金
◎ 登録料:20,000円(税込/初回のみ)
◎ 月額サポート料:7,000円(税込)〜(前払い制)
・ご相談はお一人ずつの対応となります(同居ご家族内であれば登録料はお一人分でOK)
・顧問サポート契約中の方は、オンライン相談がご利用可能です
・対面相談は、名古屋市内の公共スペースまたはご希望場所(※ご希望場所は出張料あり)で行わせていただきます
・メールでのご質問は、誤解防止のため原則お電話でご回答いたします。
まずは「対面相談」でお話を伺いますので、お気軽にお問合せください。
※出張料:お客様のご希望の場所へ出向く場合には、出張料のお支払いをお願いしております。当事務所が指定する場所の場合は不要です。詳しくは「よくある質問(Q&A)Q6」をご覧ください。
▼「このFP事務所へ相談してみようかな」と思った方へ
写真の私が、あなたの状況にしっかり向き合います。
初めまして。ファイナンシャルプランナーの二村 猛(ふたむら たけし)です。
このページをご覧いただき、ありがとうございます。
ご相談の時間が「相談してよかった」と思えるものになるよう、 私は日々、次の“7つのお約束”を大切にしています。
🌱 ~7つのお約束~
あなたに、安心してご相談いただくために
① ご相談だけでも大丈夫です
「まだ漠然とした状態だけど…」そんな方も、お気軽にご相談ください。
あなたの疑問や不安、問題が安心に変わり、気持ちスッキリでお帰りいただけるよう、親身にご相談を承ります。
② 資格と経験を活かして、しっかり対応します
CFP®、1級FP技能士、宅地建物取引士など、複数の資格と25年を超える土地など不動産を中心とした実務経験をもとに、様々な視点で考えアドバイスいたします。
③ あなたのペースでゆっくりお話しください
急がせたり、無理に進めることは一切ありません。あなたのペースでお話しください。
④ 親身に寄り添いながらご提案します
「こうすべき」と決めつけることなく、あなたやご家族の立場に立って、一緒に考えていきます。
⑤ 分かりやすく、丁寧にご説明します
難しい専門用語は使いません。もし分からないところがあれば、何度でもご説明します。
⑥ お話の内容は、秘密厳守で対応します
ご相談内容はすべて守秘義務をもって対応いたしますので、ご安心ください。
⑦ 安心の「100%満足保証制度」付き
診断書やチェックシート、調査書をお渡しするメニューには、万一ご満足いただけなかった場合のために「100%満足保証制度」をご用意していますので、どうぞご安心ください。
「100%満足保証制度」の詳細は「よくある質問(Q&A)Q5」をご覧ください。
アパート相続・土地活用の不安に寄り添い、
資産と家族の“これから”を一緒に考える。
お互い安心相続® 実現サポーター
愛知県名古屋市を拠点に活動しています。
※「お互い安心相続®」とは、相続する人・させる人、どちらにとっても安心できるかたちを目指す、当事務所オリジナルの支援コンセプトです。
Copyright(C) 2025 Futamura-Takeshi-Office All Rights Reserved.